ゲームプレイ日記
Posted by 水輝 - 2010.08.17,Tue
暑い日が続きますねー。
昨日なんて36℃とかだったらしく、夜になっても30℃をオーバーしていたようです。
みなさまお身体にはお気を付けて。
昨日なんて36℃とかだったらしく、夜になっても30℃をオーバーしていたようです。
みなさまお身体にはお気を付けて。
でもって新しいカテゴリを作ってみました。
アクセス解析のコーナーですw
……いえ、ここのところゲームしてないんで、ブログを書こうにも難しいってーか?
小ネタはあるんですが、アクセス解析の検索ワードで書けばひとまとめに出来るので、そうすることにしました。
つーわけで、画像ももちろん、ゲームネタでもありませんが、こんにちは、水輝です。
そういえばこないだ、用事があって広島に行きました。帰りにちょっと伊勢参りしてみました。
慌ただしい日程でしたので旅行というか……仕事に近かった気がしましたので、旅行記風味のモノも書く気になれません。
ただ、伊勢方面に向かう途中、電車の中から花火大会を5連発で見られたことは凄かったと思います。
大阪は花火大会の準備に忙しそうだったのと、見物客が溢れてて半端ねえ混雑ぶりでした。
その先から花火連発だったんですが、オーラスで間近で見物出来たのが凄かったです。
伊勢参りはいつものことなのでまあすっ飛ばしますかw
……ん? ああ、神宮はごく普通に行くところなんでよ、おれにとって。
神宮の説明が必要な方は、サイトがありますのでそちらに行かれた方がいいかと思います。
さて、アクセス解析のコーナーw
やはり今回もぶっちぎりのトップは黒い泥でした。
なに?w そんなに黒い泥って必要なんですかね?
つーか、それで検索したらこのブログが上の方にヒットするってことでしょうか。
ヤッファとセットでの検索も多いので、恐らくはその辺りで何かの生産に使われるのだと思います。
場所などはブログ内検索していただけると出ます。
次が木の実w
これもブログ内検索してもらえれば場所やポイントが出ます。
……出ますが、北ヨーロッパは割が良くない、と書いておきます。
カサブランカの横が早いっすよ。東地中海まで行けるのなら、ファマガスタ郊外のが早いですが。
どーやってもナントで採りたいって方は、ちょっと奥に進んだ方がいいかも知れません。
(画像はDKK_mapさんよりお借りしました。ありがとうございます)
この画像で言えば、左下の重ね岩のところです。
普通なら少ないオブジェの傍の方が採りやすいんですが、ここの廃墟の場合、ポイントが少しずれているんですね。
地図を持っているのならいいんですが、そうでない場合は判りづらいです。
なので、ある程度採れれば問題ないって方は左下のトコまで進んでもらえばいけるかと思います。
続いて何故か多い、sound engineについてw
音割れはクリップした場合は、もうどーしよーもないので、諦めてゲインを下げてください。
MIXはsound engineである程度音を整えた後、フリーのREAPERにぶち込めばおk。
オケとの具合を見ながら調整すればいいかと思います。
それ以上のことについては、歌ってみたwikiがあるので、そっちを参考にされるがいいかと思われです。
他は色々なので、上から順番にざっと答えていくと。
まわりゃんせはサイトがありますので、そちらもご覧になった方がいいかと思われます。
ちなみにここのブログには旅館やホテルの情報は書かれていません。
ごめんなさい。
エビの北海のポイント……(汗)
エディンバラの前、底魚が釣れなくなるところ辺りがポイントですが、そこでは駄目ですか?
北海って指定だと、難しいんですよね……。
地理クエを請けられるなら、そこがポイントかと思われです。
サルベージについては判りませんw
だってスキル以上の★の地図が平気で出ますからねえ。
トゥンバガは以前に書いたので、ブログ内検索をよろしくお願いします。
ズッキーニのマハシーも同様ですね。
コチニールで臙脂色、ですか……。確かにコチニールはその色が出ると思われます。
ですがこの検索の方は多分、ゲームと無関係なんでしょうね。
海でのことしか書いてねえので、きっと目的のデータはなかったと思われます。サーセン。
ヒホンで海草……ですか……。
海草だけならヒホンから西に向かって陸沿いに進んでいくと、すぐ近くにポイントがあります。
死ぬほど海草が採れますのでお覚悟をw
ムール貝の採集、ですかー。これは、どうだろう……うーん。
狙い撃ちするのが難しい採集物です。エビとコンボでいい、ということならパルマの近く、東側は危険ですので、西側の島との境目くらいがポイントとなっていますので、そこで採集するといいかも知れません。
ただし、採集スキルが高い場合、サンゴなどもヒットします。
ヤッファの哺乳類の骨ってwwww
いやまあ、確かにそう書きましたけども。
地図は上記のマップサイトに行けば見れますので、そちらをご覧ください。
商用大型スクーナーと調査用大型スクーナーについては、実際に乗ってみた方が判りやすいかと思います。
速度で言えば、まあ、クリッパーのが速いでしょう。
目的によって使い勝手が変わりますので、実際に乗ってみた方が体感しやすいと思われです。
FFでアカウント削除でノートリアスモンスター???
どーいうことが知りたかったのか判りませんが……。なんだろう?(汗)
とりあえずFFXIについては、おれは詳しくないのでごめんなさい。
ハイヒール、プレイ……ごめんなさいごめんなさい(汗)
すみません、紛らわしいタイトルで。
さりげなくスルーして頂けると助かります。
籠目屋は本当に閉店されているようです。
おれもネットで検索してみたのですが、閉店されたというデータはあるのですが、再開されたという話は見ません。
悲しいですねー(泣)
……フルネームで検索して来られた方……wwww
あーのー……えーとですね。
ただの偶然ならいいんですが、そうでなくて、事情がアレの場合はですね。
おれ、基本的にゲームなどをする時は、あるところから名前を引っ張ってくる習性があるんです。
ネーミング嫌いなんですよ。
なので、まあ、そういう訳ですので、胸に秘めておいて頂けるとありがたいです。
こんな感じでしょうか。
一ヶ月分くらいの解析データに基づいて書いてみました。
ちなみに某メガテンは放置してたりします。
……迷いまくってお話にならないんですよね。
攻略サイトを見ればいいのかもなんですが、何だかそんな気分にならなくて。
また気が向いたらプレイするかと思います。
アクセス解析のコーナーですw
……いえ、ここのところゲームしてないんで、ブログを書こうにも難しいってーか?
小ネタはあるんですが、アクセス解析の検索ワードで書けばひとまとめに出来るので、そうすることにしました。
つーわけで、画像ももちろん、ゲームネタでもありませんが、こんにちは、水輝です。
そういえばこないだ、用事があって広島に行きました。帰りにちょっと伊勢参りしてみました。
慌ただしい日程でしたので旅行というか……仕事に近かった気がしましたので、旅行記風味のモノも書く気になれません。
ただ、伊勢方面に向かう途中、電車の中から花火大会を5連発で見られたことは凄かったと思います。
大阪は花火大会の準備に忙しそうだったのと、見物客が溢れてて半端ねえ混雑ぶりでした。
その先から花火連発だったんですが、オーラスで間近で見物出来たのが凄かったです。
伊勢参りはいつものことなのでまあすっ飛ばしますかw
……ん? ああ、神宮はごく普通に行くところなんでよ、おれにとって。
神宮の説明が必要な方は、サイトがありますのでそちらに行かれた方がいいかと思います。
さて、アクセス解析のコーナーw
やはり今回もぶっちぎりのトップは黒い泥でした。
なに?w そんなに黒い泥って必要なんですかね?
つーか、それで検索したらこのブログが上の方にヒットするってことでしょうか。
ヤッファとセットでの検索も多いので、恐らくはその辺りで何かの生産に使われるのだと思います。
場所などはブログ内検索していただけると出ます。
次が木の実w
これもブログ内検索してもらえれば場所やポイントが出ます。
……出ますが、北ヨーロッパは割が良くない、と書いておきます。
カサブランカの横が早いっすよ。東地中海まで行けるのなら、ファマガスタ郊外のが早いですが。
どーやってもナントで採りたいって方は、ちょっと奥に進んだ方がいいかも知れません。
(画像はDKK_mapさんよりお借りしました。ありがとうございます)
この画像で言えば、左下の重ね岩のところです。
普通なら少ないオブジェの傍の方が採りやすいんですが、ここの廃墟の場合、ポイントが少しずれているんですね。
地図を持っているのならいいんですが、そうでない場合は判りづらいです。
なので、ある程度採れれば問題ないって方は左下のトコまで進んでもらえばいけるかと思います。
続いて何故か多い、sound engineについてw
音割れはクリップした場合は、もうどーしよーもないので、諦めてゲインを下げてください。
MIXはsound engineである程度音を整えた後、フリーのREAPERにぶち込めばおk。
オケとの具合を見ながら調整すればいいかと思います。
それ以上のことについては、歌ってみたwikiがあるので、そっちを参考にされるがいいかと思われです。
他は色々なので、上から順番にざっと答えていくと。
まわりゃんせはサイトがありますので、そちらもご覧になった方がいいかと思われます。
ちなみにここのブログには旅館やホテルの情報は書かれていません。
ごめんなさい。
エビの北海のポイント……(汗)
エディンバラの前、底魚が釣れなくなるところ辺りがポイントですが、そこでは駄目ですか?
北海って指定だと、難しいんですよね……。
地理クエを請けられるなら、そこがポイントかと思われです。
サルベージについては判りませんw
だってスキル以上の★の地図が平気で出ますからねえ。
トゥンバガは以前に書いたので、ブログ内検索をよろしくお願いします。
ズッキーニのマハシーも同様ですね。
コチニールで臙脂色、ですか……。確かにコチニールはその色が出ると思われます。
ですがこの検索の方は多分、ゲームと無関係なんでしょうね。
海でのことしか書いてねえので、きっと目的のデータはなかったと思われます。サーセン。
ヒホンで海草……ですか……。
海草だけならヒホンから西に向かって陸沿いに進んでいくと、すぐ近くにポイントがあります。
死ぬほど海草が採れますのでお覚悟をw
ムール貝の採集、ですかー。これは、どうだろう……うーん。
狙い撃ちするのが難しい採集物です。エビとコンボでいい、ということならパルマの近く、東側は危険ですので、西側の島との境目くらいがポイントとなっていますので、そこで採集するといいかも知れません。
ただし、採集スキルが高い場合、サンゴなどもヒットします。
ヤッファの哺乳類の骨ってwwww
いやまあ、確かにそう書きましたけども。
地図は上記のマップサイトに行けば見れますので、そちらをご覧ください。
商用大型スクーナーと調査用大型スクーナーについては、実際に乗ってみた方が判りやすいかと思います。
速度で言えば、まあ、クリッパーのが速いでしょう。
目的によって使い勝手が変わりますので、実際に乗ってみた方が体感しやすいと思われです。
FFでアカウント削除でノートリアスモンスター???
どーいうことが知りたかったのか判りませんが……。なんだろう?(汗)
とりあえずFFXIについては、おれは詳しくないのでごめんなさい。
ハイヒール、プレイ……ごめんなさいごめんなさい(汗)
すみません、紛らわしいタイトルで。
さりげなくスルーして頂けると助かります。
籠目屋は本当に閉店されているようです。
おれもネットで検索してみたのですが、閉店されたというデータはあるのですが、再開されたという話は見ません。
悲しいですねー(泣)
……フルネームで検索して来られた方……wwww
あーのー……えーとですね。
ただの偶然ならいいんですが、そうでなくて、事情がアレの場合はですね。
おれ、基本的にゲームなどをする時は、あるところから名前を引っ張ってくる習性があるんです。
ネーミング嫌いなんですよ。
なので、まあ、そういう訳ですので、胸に秘めておいて頂けるとありがたいです。
こんな感じでしょうか。
一ヶ月分くらいの解析データに基づいて書いてみました。
ちなみに某メガテンは放置してたりします。
……迷いまくってお話にならないんですよね。
攻略サイトを見ればいいのかもなんですが、何だかそんな気分にならなくて。
また気が向いたらプレイするかと思います。
PR
Comments
Post a Comment
プロフィール
HN:
水輝
性別:
非公開
職業:
庭師
自己紹介:
これはブログを使った単なるゲームプレイ日記です。
テキストメインなので、文章に拒否反応を示される方の閲覧はオススメできません。
ハンドルとゲーム内キャラ名が違うことがよくあります。
URLやメールアドレスは貼らないでください。
トラックバックは受け付けていません。
その手のコメントは全て削除します。
詳しい理由はココ。
テキストメインなので、文章に拒否反応を示される方の閲覧はオススメできません。
ハンドルとゲーム内キャラ名が違うことがよくあります。
URLやメールアドレスは貼らないでください。
トラックバックは受け付けていません。
その手のコメントは全て削除します。
詳しい理由はココ。
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
著作権表示
大航海時代Online
このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
(C)2005-2015 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.
ファイナルファンタジーXIV
ファイナルファンタジーXI
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
パーフェクト ワールド -完美世界-
(c) 北京完美時空網絡技術有限公司 ALL RIGHTS
RESERVED.
Copyright (c) 2006-2007 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
お天気情報
-天気予報コム-
アクセス解析
リンク
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"