ゲームプレイ日記
Posted by 水輝 - 2009.07.01,Wed
旅行記はまだ続きます……。
じ・つ・は。
名古屋のとある場所が第二の目的地だったんです。
注意! 名古屋のとある飲食店のネタバレがあります!
じ・つ・は。
名古屋のとある場所が第二の目的地だったんです。
注意! 名古屋のとある飲食店のネタバレがあります!
ええっとー。
名古屋入りして真っ直ぐに向かったその先は、まずは泊まる場所でした。
荷物を預けてダッシュ。
朝の11時半開店という、名古屋にしては珍しい飲食店ですので、それに間に合うように近鉄で戻ったんですが。
名古屋の店の特徴としてというか、そもそも名古屋自体が朝早く夜早いんですよ。
何度か行くと判ると思いますが、朝っぱらから開いている店は多いです。
その代わり、夜の9時になるとどんどん人がいなくなります。
東京では考えられないというか……他の観光地(特に街系)ではちょっとあり得ない時間で回っているのが名古屋です。
そんな中で11時半の開店って結構勇気あるなあ、と思います。
実は向かったお店は、本店が札幌にある店でして……。
検索に引っかかるのがイヤなので縦書き。
その店の名前は、
M マ
A
G
I ジ
C
通称、
S ス
P
I
C パ
E
といいます。
何屋なのだ? と思われますよね。これだけだとw
実はここ、スープベースのカレー……というか、おれ的にはスパイスの入った野菜スープの店、ですかね。
カレーというと日本人の場合、あのでろーんとしたルーが掛かっているとか、緩いけどカレー色のものとか思い浮かべると思うんですね。
違うんだ……コレがww
何もない状態だと、汁は透明がベースなんです。
スパイスが追加されていくごとに、スープの色が変わり、最終的には真っ赤になります。
では、公式サイトを引っ張りながら、説明を続けます。
まずはここが本サイトです。ただ、これではちと判りにくいので、説明のために該当ページに直接リンクします。
【ベース】
スープのベースは大体こんな感じです。
お店によってベースは若干、異なります。
名古屋にはこれにプラス、チンギスハーン(ラム、つまり羊肉です)、チャンチャン(チャンチャン焼きがサイドについてきます。スープベースは多分チキン)、エビフライ(これもサイドに付いてきます。スープベースは多分、チキン)というのがあります。
そして名古屋の店の場所ですが。
本サイトトップページにあるように、赤門通りにあります。地元の人なら一発で判るのではないかとw
「あ、あたし、はじめてなの……やさしく、してね」の方は、地下鉄を利用しましょう。
名古屋からだと、まずは東山線で栄方面に向かいます。1つ先の駅、伏見で下車し、鶴舞線の鶴舞、赤池方面行きに乗ります。そして大須観音、または上前津で降りましょう。地図上では大須観音の2番出口から行くのが近そうですね。
赤門通りは通りに「赤門通り」と表示されまくっているので、迷うことはないと思います。
でもって店に入れたら、まずはベースを決め、次に辛さを決めます。
【辛さ】
ですが。
一発必中で好みの辛さを引くのは難しいです。少なくとも3度くらい食べないとベストのものが見つけられません。1段階辛さが違うだけで、随分と味が違うので(汗)
ちなみに最高に辛いとなっているものの上にも更に辛いものがあります。
一日限定五食しかありませんが、初回では食べさせてもらえません。半端なく辛いからです。
それとベースの汁には野菜が入っています。
野菜といっても、通常のカレーのようにどろどろに溶けて形状が判らなくなっていたりはしません。
少し火を通した加減の野菜が入っていますので、野菜嫌いな方は向かないかも(汗)
そうですねぇ、例えるなら辛味を足した肉抜きの味付き水炊き? 汁ごと食べられるので、水炊きとは違うんですが、イメージ的にはそんな感じだと思います。
それにサフランライスが別皿で付いてきます。
さらにベースにはトッピングが出来ます。
肉類、キノコ類、野菜類、練り物、チーズ系、とろろなど、様々なトッピングがあります。
ベースの数より多いですw
この組み合わせでベースの辛さが変わるので、色々試してみるといいかも知れません。
で。
おれと海賊は黙々と食ってきました。
元々、下北沢にある店によく行くのですが、名古屋開店記念というか、オープンしたばかりということもありますし、行ってみたかったんですよね~。
ちなみに下北沢の方は、京王か小田急の下北沢で下車、地図はココです。
なにわ店、札幌本店もありますので、お近くの方はゼヒ。
……いや、別に宣伝のつもりはないんですよ。宣伝なら縦書きにはしませんってw
ただ好きだから書いただけでw
そりゃまあ、三食食って帰るくらいですから、好きに決まってるんですがwww
(三食連続だったから戦いだったんですwwwww)
たまに名倉が私信でカレーとか言ってるのは、ここの店のことです。
そんな訳で戦い終えたので、そろそろ帰路に着くことになります。
それはまた次回、ということでw
名古屋入りして真っ直ぐに向かったその先は、まずは泊まる場所でした。
荷物を預けてダッシュ。
朝の11時半開店という、名古屋にしては珍しい飲食店ですので、それに間に合うように近鉄で戻ったんですが。
名古屋の店の特徴としてというか、そもそも名古屋自体が朝早く夜早いんですよ。
何度か行くと判ると思いますが、朝っぱらから開いている店は多いです。
その代わり、夜の9時になるとどんどん人がいなくなります。
東京では考えられないというか……他の観光地(特に街系)ではちょっとあり得ない時間で回っているのが名古屋です。
そんな中で11時半の開店って結構勇気あるなあ、と思います。
実は向かったお店は、本店が札幌にある店でして……。
検索に引っかかるのがイヤなので縦書き。
その店の名前は、
M マ
A
G
I ジ
C
通称、
S ス
P
I
C パ
E
といいます。
何屋なのだ? と思われますよね。これだけだとw
実はここ、スープベースのカレー……というか、おれ的にはスパイスの入った野菜スープの店、ですかね。
カレーというと日本人の場合、あのでろーんとしたルーが掛かっているとか、緩いけどカレー色のものとか思い浮かべると思うんですね。
違うんだ……コレがww
何もない状態だと、汁は透明がベースなんです。
スパイスが追加されていくごとに、スープの色が変わり、最終的には真っ赤になります。
では、公式サイトを引っ張りながら、説明を続けます。
まずはここが本サイトです。ただ、これではちと判りにくいので、説明のために該当ページに直接リンクします。
【ベース】
スープのベースは大体こんな感じです。
お店によってベースは若干、異なります。
名古屋にはこれにプラス、チンギスハーン(ラム、つまり羊肉です)、チャンチャン(チャンチャン焼きがサイドについてきます。スープベースは多分チキン)、エビフライ(これもサイドに付いてきます。スープベースは多分、チキン)というのがあります。
そして名古屋の店の場所ですが。
本サイトトップページにあるように、赤門通りにあります。地元の人なら一発で判るのではないかとw
「あ、あたし、はじめてなの……やさしく、してね」の方は、地下鉄を利用しましょう。
名古屋からだと、まずは東山線で栄方面に向かいます。1つ先の駅、伏見で下車し、鶴舞線の鶴舞、赤池方面行きに乗ります。そして大須観音、または上前津で降りましょう。地図上では大須観音の2番出口から行くのが近そうですね。
赤門通りは通りに「赤門通り」と表示されまくっているので、迷うことはないと思います。
でもって店に入れたら、まずはベースを決め、次に辛さを決めます。
【辛さ】
ですが。
一発必中で好みの辛さを引くのは難しいです。少なくとも3度くらい食べないとベストのものが見つけられません。1段階辛さが違うだけで、随分と味が違うので(汗)
ちなみに最高に辛いとなっているものの上にも更に辛いものがあります。
一日限定五食しかありませんが、初回では食べさせてもらえません。半端なく辛いからです。
それとベースの汁には野菜が入っています。
野菜といっても、通常のカレーのようにどろどろに溶けて形状が判らなくなっていたりはしません。
少し火を通した加減の野菜が入っていますので、野菜嫌いな方は向かないかも(汗)
そうですねぇ、例えるなら辛味を足した肉抜きの味付き水炊き? 汁ごと食べられるので、水炊きとは違うんですが、イメージ的にはそんな感じだと思います。
それにサフランライスが別皿で付いてきます。
さらにベースにはトッピングが出来ます。
肉類、キノコ類、野菜類、練り物、チーズ系、とろろなど、様々なトッピングがあります。
ベースの数より多いですw
この組み合わせでベースの辛さが変わるので、色々試してみるといいかも知れません。
で。
おれと海賊は黙々と食ってきました。
元々、下北沢にある店によく行くのですが、名古屋開店記念というか、オープンしたばかりということもありますし、行ってみたかったんですよね~。
ちなみに下北沢の方は、京王か小田急の下北沢で下車、地図はココです。
なにわ店、札幌本店もありますので、お近くの方はゼヒ。
……いや、別に宣伝のつもりはないんですよ。宣伝なら縦書きにはしませんってw
ただ好きだから書いただけでw
そりゃまあ、三食食って帰るくらいですから、好きに決まってるんですがwww
(三食連続だったから戦いだったんですwwwww)
たまに名倉が私信でカレーとか言ってるのは、ここの店のことです。
そんな訳で戦い終えたので、そろそろ帰路に着くことになります。
それはまた次回、ということでw
PR
Comments
Post a Comment
プロフィール
HN:
水輝
性別:
非公開
職業:
庭師
自己紹介:
これはブログを使った単なるゲームプレイ日記です。
テキストメインなので、文章に拒否反応を示される方の閲覧はオススメできません。
ハンドルとゲーム内キャラ名が違うことがよくあります。
URLやメールアドレスは貼らないでください。
トラックバックは受け付けていません。
その手のコメントは全て削除します。
詳しい理由はココ。
テキストメインなので、文章に拒否反応を示される方の閲覧はオススメできません。
ハンドルとゲーム内キャラ名が違うことがよくあります。
URLやメールアドレスは貼らないでください。
トラックバックは受け付けていません。
その手のコメントは全て削除します。
詳しい理由はココ。
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
著作権表示
大航海時代Online
このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
(C)2005-2015 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.
ファイナルファンタジーXIV
ファイナルファンタジーXI
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
パーフェクト ワールド -完美世界-
(c) 北京完美時空網絡技術有限公司 ALL RIGHTS
RESERVED.
Copyright (c) 2006-2007 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
お天気情報
-天気予報コム-
アクセス解析
リンク
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"